最新情報
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(3)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(6)
- 2020-10(3)
- 2020-09(6)
- 2020-08(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(4)
- 2020-04(4)
- 2020-03(3)
- 2020-02(5)
- 2020-01(5)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(2)
- 2019-08(8)
- 2019-06(1)
2020/03/24
【4/29開催】ooenかみフェス!(中止となりました)

コロナウィルス拡大のため開催は中止と致しました。
いつか開催したいです!
*********************************************
ooenでは、紙をテーマにしたイベント「ooenかみフェス」を行います。それぞれが持ち寄った紙を販売する「紙フリマ」、紙にまつわるワークショップ、紙を使ったスペシャル展示、クリエイターによる紙製品の販売、などを展開します。大人も子供も楽しめますので、ぜひぜひお越しください。
【日程】
2020年4月29日(祝) 11:00-17:00
【イベント】
●紙フリマ
色んな人が持ち寄った色んな紙を販売します。意外なお宝が見つかるかも!?
■フリマ出展募集中!
家に眠っている包装紙や紙袋、使用済の切手やなんとなくとってあったチラシやポストカードなど、出品してみませんか?
【出展料】500円+売上の10%
※当日の参加が難しい場合は委託いただくことも可能です(売上の30%を委託料として頂戴します。前日までに持ち込んでいただくか、郵送でお送りください)
●紙のワークショップ
「工作」「コラージュ」「製本」をテーマにしたワークショップを行います。大人も子供も親子でも楽しめます。ぜひ紙の魅力を体験してみてください。
(詳細のスケジュール、参加費などは追ってご案内します)
●紙もの展示
紙を使った展示も行っています。来てみて必見のあっと驚く展示を予定しています。お楽しみに。
【申込・お問い合わせ】
ooen 担当:小松
2020/03/22
hyggeでfikaなひとときを
hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」という意味の言葉。fika(フィーカ)とは、スウェーデン語で、お菓子や軽食などと一緒にコーヒーを飲む意味を持ちます。
ooenも、このような考え方をとても大事にしています。ひとときの語らいや、リラックスした時間を作ることで、心身ともにリフレッシュしたり、次のアクションに弾みをつけたりすることができるでしょう。
ooenの1階はカフェとして日中営業しています。タイの農園など独自のコーヒー豆を仕入れている second coffee roasters の豆で淹れるコーヒーやオーガニックにこだわったお菓子などをご用意して、お待ちしています。極上のhygge & Fikaじかんを過ごしましょう。
2020/03/22
ooenの朝活
ooenでは週末を中心に朝のイベントを定期的に行なっています。
早起きは三文の得、少し朝早く起きてみて、活動してみませんか?
①アシュタンガヨガ
南インド地方のマイソールという場所で興ったヨガの伝統流派のひとつです。呼吸(胸式呼吸)、目線(ドリシュティー)、動作(アサナ:ポーズ、ヴィンヤサ:流れ)が全て決められており、決められた順番(シークエンス)通りに呼吸と動きを連動させながら練習を行います。クラス中は胸式呼吸のダイナミックな有酸素運動により大量に発汗します。サウナのような人工的な暑さではなく常温下で発せられる汗ですが、まずこれにびっくりすることでしょう。不必要な脂肪が燃焼され、いうまでもなくその分確実に痩せます。
初心者も上級者も関係なく、同じ部屋でとなりあって練習をするクラスです。生徒はインストラクターが観ている環境下で決まったシークエンスの自主練習をし、適宜インストラクターからアジャストメントや成長を促すためのアドバイスが与えられます。ポーズ名や順番がわからなくなるのは当たり前のことなので、気軽に質問をして楽しみながらクラスに参加できます。
原則、毎週土曜日の10時から。参加費は2,500円です(マットは別途レンタル可能)。
②英会話教室
日常英会話コースと、ビジネス英会話コースに分かれています。日常英会話は、いくつかのシチュエーションを例にとって講師と会話をします。実践的に使う言い回しや、発音、受け応え方など、ゆっくり学びます。会話中心なので、話しながら英語を身につけられるのが特徴的です。ビジネス英会話も、実際にビジネスで使うシーンや、プレゼンテーションなどでの言い回しなどを実践的に学びます。
ほぼ英語で進められるので、ちょっとしんどい時もあるかもしれませんが、それだけ身につくのも早いでしょうし、いざとなれば今はスマホで翻訳も出来るので、そんなに心配することはないと思います。海外旅行に行って、少しでも会話を楽しみたい方、日本にいる外国人とコミュニケーションをもっととっていきたい方、ビジネスで格好よく英語を表現してみたい方、ちょっと英語は話せるけど、会話の頻度を増やしたい方など、愉快に英語を学びましょう!
日程は毎週日曜日、初心者向け日常英会話は9:00-10:15、ビジネス英会話は10:45-12:00です。参加費は1回3,000円です。
それぞれの申込みは 予約フォーム からお願いします。