最新情報
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(3)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(6)
- 2020-10(3)
- 2020-09(6)
- 2020-08(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(4)
- 2020-04(4)
- 2020-03(3)
- 2020-02(5)
- 2020-01(5)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(2)
- 2019-08(8)
- 2019-06(1)
2020/01/14
【1/26開催】いけばな教室

日本の伝統文化、いけばな。「難しそう」「わたしには無理」という垣根を越えて、「これなら、楽しい!」「また、やってみたい」とがらりと印象が変わる、いけばな教室です。
美しい植物に触れることで、日常の様々な出来事を忘れてしまうくらい、静かに集中できる時間でもあります。お一人で、お子さまとご一緒に、お花をいけてみませんか?使用した花材はお持ち帰りいただき、お家でもいけて飾って下さいね。
【日時】
2020年1月26日(日)10時30分~12時
【対象】
大人、子ども、親子参加も大歓迎です!
【参加費】
お一人・親子一組2,500円(花材費込み)お花はお持ち帰りできます。親子で花材をお二人分ご用意する場合は、追加料金2,000円で花材を追加できます。
【持ち物】
お持ちであれば、いけばな用はさみ、園芸用はさみ、花材お持ち帰り用エコバッグなど、記録用カメラ、スケッチをしたい方はスケッチ道具
【お申込み】
info@ooen.lifeにて参加の旨ご連絡ください!(お名前、ご連絡先、参加人数、お花の追加有無)
【講師自己紹介】
宇田川幸香
草月流いけばな師範・草月指導者連盟会員
小学校のクラブで草月流いけばなを体験したことから、親子いけばな、いけばなと茶道の会など親子で参加できる講座、子ども向けの教室にも力を入れている。出張レッスンも可。その他書道、音楽、朗読等とのコラボレーション、いけばなパフォーマンスを通して、日本文化の新たな形にも挑戦しつつ、次世代へと継承できるよう活動中。